日中医療衛生情報研究所

麻疹 新たに本土患者・輸入症例各1名増 (2018-04-21) : 日中医療衛生情報研究所


麻疹 新たに本土患者・輸入症例各1名増 (2018-04-21) : 日中医療衛生情報研究所

2018年 04月21日 『 麻疹 新たに本土患者・輸入症例各1名増

疾病管制署は、新たに2名の麻疹確診患者が見つかったと発表。うち1名は北部の20代男性で、最近の出国歴、ワクチン接種歴はなく、4月16~19日の間に発熱やのどの痛み、発疹などが現れたため病院を受診、検査により本日麻疹と確診された。 患者は現在入院隔離中だ。 この患者は、北部の40歳代女性輸入症例(疾管署がプレスリリースで4月5日に発表)が確診される前の感染リスク期間中に彼女と病院で接触があった医療スタッフで、海外(宮本注: マカオのこと)からの域外輸入患者の二次感染者となった。 これまでに、衛生単位は既に491人の接触者を把握しているが、その中にはMMR接種済みの1~6歳の接触者4名が含まれている。彼らへの医学観察は5月7日まで続けられる。

今回は院内での麻疹クラスターであり、疾管署は、既に当該病院に対して院内での感染防止のための関連緊急時対応策を提出するように要請している; 更に、疾管署は昨日既に医療セクターに対し、病院及び医療スタッフの警戒心を高めるようにとサーキュラーを配信、疑い症例に対する“TOCC”メカニズムの導入を求めた。これは、患者の渡航歴(Travel History)、職業(Occupation)、接触歴(Contact History)及びクラスターの該非(Clusterか否か)を記録するメカニズムのことである。 更に、衛生単位が速やかな予防治療活動を採取できるよう関連感染制御措置と通報のプロシージャーを守り; 患者と家族に病院や人の密集するところに行く場合には、呼吸器の健康確保と咳エチケットを着実にし、ウィルスの伝播リスクを下げるようにアドバイスをしている。

もう一名の患者は、北部の20代男性で、4月3~8日の間、タイに旅行しており、14~18日にかけて咳や発熱、発疹などの症状が現れたため病院が通報、本日21日に確診されたが、現在は隔離入院中だ。 こ
::::::::::::::::::::::::::::

New cases of domestic and overseas measles added; hospitals must implement infection control measures, and contacts take health management by yourself (2018-04-21)

Ministry of Health and Welfare www.mohw.gov.tw/professional 2018-04-21 Source:

Centers for Disease Control (hereinafter called as “CDC”) announced two newly diagnosed cases of measles, one of them is a man in his 20s in the northern part of the country. He did not have a history of going abroad and a history of vaccination in these days. From April 16 to 19, he was treated for fever, sore throat, and rash. The inspection confirmed on this (21) day as a case of measles, and the case is currently being treated in hospital. The case was a caregiver who had been in contact with a female-in-her-40s who had been imported from abroad in the 40s (CDC issued its press release on April 5) who was diagnosed during the communicable period before the diagnosis. She may be a secondary infection with this case. At present, there are 491 contacts traced by health authorities, among them, 4 children from 1 years old to 5 years old who all have been vaccinated MMR (against Measles, Mumps, and Rubella), and will continue to be monitored until May 7.

In response to the cluster of measles in this wave happened in the hospital, CDC has asked the hospital to provide relevant contingency plans to prevent the spread of the epidemic there; In addition, CDC issued a circular to the medical sector yesterday to remind health center(s) and medical personnel(s) to be vigilant. The “TOCC” mechanism i.e., which asks and records information such as Travel history, Occupation, Contact History, and whether it is Cluster or not. should be taken for suspected cases. And follow the relevant infection control measures and notification procedures to
::::::::::::::::::::::::::::

新增本土及境外移入麻疹病例各1名;籲請醫療院所落實感染管制措施,接觸者落實自主健康管理(2018-04-21)

衛生福利部疾病管制署 www.cdc.gov.tw/professional 2018-04-21 來源:

疾病管制署公布新增2例麻疹確定病例,其中1例為北部20多歲男性,近期無出國史及疫苗接種史,4月16日至19日間因發燒、喉嚨痛、出疹等情形就醫,經採檢通報於今(21)日確診,目前住院隔離治療中。該個案為北部40多歲女性境外移入病例(疾管署4月5日公布新聞稿)確診前可傳染期間於醫院就醫時接觸之護理人員,研判可能為該境外移入個案之次波感染者。目前衛生單位已掌握接觸者共491人,其中包含1至6歲接觸者共4人均已接種麻疹、腮腺炎、德國麻疹混合疫苗(MMR),將持續追蹤監測至5月7日。

因應此波院內麻疹群聚,疾管署已要求該醫院提供相關應變措施,防範疫情於院內之傳播;此外,疾管署昨日已發布致醫界通函提醒醫療院所及醫護人員提高警覺,對於疑似個案應落實「TOCC」機制,即詢問並記錄患者旅遊史(Travel history)、職業別(Occupation)、接觸史(Contact history)及是否群聚(Cluster)等資訊,並遵循相關感染管制措施及通報流程,以利衛生單位及時採取防治工作;另提醒病患及病患家屬進出醫院或人潮密集的公共場所等,應做好呼吸道衛生及咳嗽禮節,以降低病毒傳播風險。

另1例為北部20多歲男性,4月3日至8日曾至泰國旅遊,14日至18日陸續出現咳嗽、發燒、出疹等症狀,經就醫通報,於今日確診,目前住
【翻訳詳細全文は 以下からどうぞ Please visit followings for further detail】

20180421A 麻疹 新たに本土患者・輸入症例各1名増 (台湾CDC専業)

20180421B 感染が考えられる期間中の麻疹集団感染患者活動歴

20180421C 2018年院内麻疹クラスターの関係

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。